13 年前
2010年2月18日木曜日
冬芽に励まされて
photo by maimai
「かあちゃん、どらちゃんの水入れどうしたの?」
といつになく怒った様子の下の娘。
そういえば洗面所の排水が悪く、
水入れかたつけたままだった。
どらちゃんの水は下の娘の仕事だった。
どらちゃんがいなくなっても
毎日お水あげていてくれたね。
いまだにどらちゃんと一緒に寝ていた部屋には
入れないやさしい娘。
ごめんね、かあちゃん思いやりが足りなかった。
どらちゃんと散歩した道の木々によーく見ると
新しい芽が生まれていた。
どらちゃんが残してくれたこと
大切にして生きていくよ。
冬芽に勇気をもらいました。
The winter buds gave us courage.
In Dora-chan's memory, let's take
good care of the life Dorami left behind.
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2 件のコメント:
Emi-chan's way of working out her grief is continuing to give fresh water to Dorami's spirit. She is a tender-hearted child, and thoughtful to honor Dorami's memory this way.
Likewise, you are showing love for Dorami by caring for the new life sprung forth by Nature near Dora-chan's dish. To continue to show kindness and caring is the best tribute to Dorami's sweet memory.
Emi-chan, you can use the water in Dorami's dish each day to water the tree that has those winter buds on it. Would that please Dorami?
You're a good mind reader,Sal
We can't fix the tragedy of her
death.
But we'll get over it for Dorami.
I'd like to express my sincerest
thanks.
コメントを投稿