skip to main
|
skip to sidebar
Dorami's natural life
2011年5月12日木曜日
命は見捨てるのではなく、救う為にあります
20k圏内警戒区域の住民の方々の一時帰宅がはじまり
間に合わなかった犬の報に
あらためて動物たちは被害者だと思う。
悲し過ぎる。
衰弱しながらも待っているのに
そのペットを外につないで置いて
次の日県側で回収という
あまりにも命を軽視した対応を理解できません。
犬猫救済の会様
のブログに一時帰宅時に「警戒区域のペットは一時帰宅時に連れ出し出来ます。」
との記事があります。
命は見捨てるのではなく、救う為にありますと
辛い現実を直視し活動してくださっています。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
にほんブログ村
にほんブログ村
Twitter
自己紹介
chandora
子供英語の先生をしています。 ことばの勉強って楽しい!!! 豊かな言葉は自分らしく生きる礎に。 去年愛犬パグのどらみを思わぬことで亡くしました。どらみの思い出や日々の生活をマイペースでつづります。 何事にもゆっくり、丁寧にスローライフを心がけています★
詳細プロフィールを表示
マイブログ リスト
Life After MIT その後の東京生活
13 年前
Our Pal Sal
7 年前
つ ぶ や き
15 年前
わんこと散歩
5 年前
マロたんと その仲間たち
1 年前
日々の暮らし
15 年前
The Smile of the angel ~天使の微笑み~
9 年前
ブログ アーカイブ
▼
2011
(12)
▼
5月
(8)
被災動物のためのパネル展
チェルノブイリから学ぶ
知恵を出し合って
命は見捨てるのではなく、救う為にあります
本日、追悼集会とデモ行進
最優先
広めて下さい!警戒区域の動物たちを見捨てない!デモ行進
なんとかしてあげたい
►
4月
(4)
►
2010
(60)
►
12月
(1)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(6)
►
8月
(5)
►
7月
(5)
►
6月
(5)
►
5月
(7)
►
4月
(7)
►
3月
(6)
►
2月
(8)
►
1月
(4)
►
2009
(9)
►
3月
(3)
►
2月
(3)
►
1月
(3)
►
2008
(10)
►
11月
(2)
►
10月
(3)
►
9月
(5)
0 件のコメント:
コメントを投稿