2010年8月31日火曜日

三千個の廃油キャンドル


今日は八月三十一日、小さい頃宿題やっていなくて汗流して
必死に読書感想文、工作におわれていた。(;´ρ`) グッタリ
子供達も親に似てキリギリスタイプ。
夏遊んだつけが来て、夏の終わりは手伝うはめに。
そんな苦労も今はないけど、アリさんのように宿題やっとけば
良かったと悔やむ夏の思い出です。(*´-ω-`)・・・フゥ
最近の小中学生は、出校日ごとに課題を持っていくので
うちのような悲惨な姿はあまりないようですよ。

COP10のパートナーシップ事業
キャンドルナイト扶桑にいってきました。
エコキャンドルでひまわりとハートが
描きだされていました。
バックミュージックにはノラ.ジョーンズの歌が流れていて
雰囲気にぴったり。
電気を消してこんなスローな夜がいいです。
二月から準備をされていたメンバーの方々、
お疲れ様でした!!!





うちのスローライフ応援隊ごまくん☆


同じくゆずくん☆

8 件のコメント:

バズママ さんのコメント...

三千個のキャンドル・・・雰囲気があってきっと綺麗だろうな~。

私も宿題キリギリスタイプでした。
宿題に追われてなんでコツコツやらなかったんだろう~って毎年後悔してたっけな~。(笑)
まだまだ暑いので体調崩さないで下さいね。^^

マロママ さんのコメント...

まだまだ 暑いですね
栃木も35度が毎日です。。。
三千個キャンドル 素敵
神秘的だわ
いつまでも 見ていたい気持ちです

24時間のあの ドラマ見てました
朝も 特集やってましたよね
多分・・・名古屋の方?!だったのかな?!
ハガキ展 見に行ったなんて 羨ましいです

上手だし 優しさが感じる 絵ですよね

chandora さんのコメント...

キャンドルの光ってやさしいですよね。
三千個のキャンドル綺麗でした。
使い古しの植物油でできます。
エコなバズママさんもきっと気に入りますよ。
夏休みの宿題っていやですよ。
暑いのに出来ません!!!
読書感想文ってどうしてあるんだろうって
いまでも思っています。

chandora さんのコメント...

宇都宮でもキャンドルナイトあったようです
オリオンスクエアで踊りや太鼓の演奏もあって盛り上がったみたいです。
栃木は芸能が盛なのね。
マロママ、また機会があったらぜひ行ってみてくださいね。
 
ドラマのご家族は名古屋の方です。
本を読ませていただきました。
本にも絵手紙紹介されています。
ご家族一丸となってみぽりんを
守って、互いが深い絆で結ばれています。
いいご家族です。

イヴまま☆ さんのコメント...

幻想的な光景ですね~。
こういう中にいると心穏やかになりますよね。
素敵だろうな~。

私は自分的には、かなりギリギリじゃないと行動が起こせないタイプなんですが(堂々と言えることじゃないんですけどね^^;)
子供の頃両親が共働きだったためイトコと一緒にいつも仙台の伯母のところへ夏休み中預けられていたんですよ。
それで伯母がキッチリ1日のスケジュールを管理してくれてて毎日宿題の時間も決められていたので家に帰って来る頃には、すべて終わってたんですよ~。
今思うと、とてもありがたかったですね。
我が家の子供達はギリギリ魔でしたけど・・ね(^^;

chandora さんのコメント...

キャンドル三千個集まると幻想的でしたよ~
廃油キャンドルは案外簡単につくれます。
お月見の夜に向けて、作ってみようと考えています。

面倒見の良い、伯母様がいらして幸せですね。
スケジュールまで立てて、きちんと預かってくれる方はそういません。
姪御さんへの愛情があるからできたことなんでしょう。
仙台の夏は過ごし易いでしょ。
こんな環境のいい場所で夏休みをすごせた
なんて、うらやましい限りですよ。
イヴまま☆コメントありがとうございました。

パレアナ さんのコメント...

COP10のイベントで3000個のキャンドル☆
素敵ですね~♪
COP10/MOP5開催地は盛り上がってきてるかな!?

夏休みの宿題の心配をすることももうなくなりましたが、我が家は宿題をやるかやらないかは本人の自己責任でした。
息子たちは学校が始まってから宿題やったり。。。
当然全部はできませんでした^^;
ジナンは「僕はちゃんと勉強してるから学校の宿題はやらなくていい」と平気でやらなかったし。。。
自分の勉強になると思えない宿題は私もしなくていいと思ってましたね^^
どうも「みんな一緒」を強制されることが好きでありませんでした^^;

chandora さんのコメント...

だんだん盛り上がってきていますよ~
地元紙では連日COP10/MOP5の記事がのっています。
研究者の会議も多くなりました。
植物、動物、微生物、いのちとの共生。
大事なことです。
この機会にともに学びたいです。
バレアナさん待っていますね。
 
下の息子さん嫌なことは断固嫌といえる方なのね。
自己表現がしっかりできるから、アメリカでも流される事なく、生活していけます。
新学期もう始まったのかしら。
息子さんからの便り楽しみですね。